知って得するまみむめも

簡単なことだけど知っていると得をする生活情報をたっぷりお届けします。

【株】すかいらーくホールディングス(3197) の株主優待券到着 2021年12月期中間配当は無し

2021年9月21日、すかいらーくホールディングス(3197)から株主優待が届きました。

我が家では3人が株を、100株、100株、500株、と所有しているので、2,000円、2,000円、8,000円、と合計12,000円分がもらえましたよ。

株価が下がったのをきっかけに、少し追加購入しようかなとも悩んでいるところです。結局ずっと迷いつつ、マクドナルド(2702)の株を少し前に購入したので予算も考えないといけません。もう少し悩み続けようと思います。

 

さて、12,000円分の優待券があれば、3~4回くらいはすかいらーく系のファミレスに食べに行けますね。ジョナサンかバーミヤンにしようかなと思っていますよ。ジョナサンの季節のデザートが結構お気に入りなのです。

 

 

でも、以前の優待内容改悪で、だいぶもらえる金額が下がってしまいました。コロナ禍とは言え、悲しいですね。

 

★優待内容変更(株主優待券の贈呈額の減額)★

  • ・100株…年間6,000円 → 年間4,000円

  • ・300株…年間20,000円 → 年間10,000円

  • ・500株…年間33,000円 → 年間16,000円

  • ・1,000株…年間69,000円 → 年間34,000円

 

 

さらに、2021年12月期の中間配当はありません。無配です!

こんなお手紙が同封されていましたよ。

 

2021年12月期中間配当について

 

拝啓 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

 当社は、将来の事業展開と企業価値の向上に向けた設備投資等に備えて内部留保を確保しつつ、株主の皆様に「調整後当期利益の30%」を目標に継続的な配当を実施していくことを基本方針としております。しかしながら、2021年12月期の中間配当につきましては、新型コロナウイルス感染拡大の影響を踏まえ、誠に遺憾ながら、無配とさせていただくことを決定いたしました。株主の皆様には深くお詫び申し上げます。株主の皆様におかれましては、引き続きのご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

                                 敬具

 

ワクチン接種も進んで、外食産業はこれから転換期ですね。どうなることやら分かりませんが、また誰もが気兼ねなく外で食事を出来るような日々が帰ってきてくれることを祈るばかりです。

 

頑張れ、すかいらーく

 


すかいらーく ファミリーセットB【ガスト チーズINハンバーグ 10個】冷凍 焼成 150g デミグラスソース付【バーミヤン 冷凍 生餃子 2袋】合計80個 ( 目安40個入り×2袋)1個約23g 満足サイズ 餃子のタレ付

 

▼この記事を読んだ人はこちらも読んでいます

ハインツのマスタードソースをマクドナルド風にする方法(簡単レシピ)

子供の頃から、マクドナルドのナゲットが大好きです。好きが高じて、マクドナルドの株を100株持ってるくらいです。「株主優待食事券」で、1年におよそ12セット分の好きなメニューが食べられるので、株価が下がったときに買ってしまいました。これで月に1回、値段を気にせずにマクドナルドを楽しんでいます。

 

 

話が逸脱しましたが、マクドナルドのナゲットが本当に好きで、たまに15ピースで売ってるいると必ず購入していますよ。ナゲットソースも期間限定で色んな種類が出るのですが、やはり定番のバーベキューソースとマスタードソースが美味しいなと思います。

 

この記事ではマクドナルド大好きな我が家で愛用している、マクドナルド風のマスタードソースについてご紹介します。

 

家でも食べたいマクドナルドのマスタードソース!

マクドナルドのマスタードソースは甘くて本当に美味しいです。なんとか家でも再現出来ないかと考えたことがある方も多いのではないでしょうか。

我が家では、ナゲットやフライドポテトがテーブルに並ぶときは、冷蔵庫に常備してあるハインツのマスタードソースを使って、マクドナルド風のソースを作っていますよ。

 

 

このハインツのマスタードソースが、元々美味しいんです!別にこのままでも美味しくいただけます。

 

▼我が家ではレリッシュと合わせてよくホットドッグやハンバーガーにします

 

でも、ちょっとしたひと手間で、マクドナルドっぽい甘い味付けになるので、それもまた美味しいんですよね。作り方は簡単です。

 

・ハインツのマスタード(大さじ2)

・ケチャップ(大さじ1)

・マヨネーズ(大さじ1)

・蜂蜜、または砂糖(大さじ1)

 

これを混ぜるだけ。分量はお好みで多少変わると思いますが、これをちょい足しすることによって、辛味が抑えられテマイルドになり、甘さも加わるので、マクドナルド風になるというわけです。

 

マスタードソースがお好きな方は、ぜひ一度お試し下さいね。

 

ハインツのマスタードソースは、小さめのスーパーではあまり置いていないですが、大きめのスーパーや、あとは楽天市場Amazonなどで購入できますよ。

 

 

▼この記事を読んだ人はこちらも読んでいます

<コストコ> Heinz ハインツ ピクニックパック (ケチャップ・レリッシュ・マスタード)でお手軽にホットドックやハンバーガーが楽しめる!

ハインツ(Heinz)というドイツの食品メーカーをご存知ですか?

日本だとケチャップやホワイトソースなどの商品イメージが強いかもしれませんね。我が家では、ハインツのマスタードが大人気なので、このマスタードだけを単品買いすることが多いのですが、たまにセットで購入するときもあります。

それがハインツの「ピクニックパック」です!

 

▼ハインツのマスタードにちょい足しでマクドナルド風にするのもオススメ

 

コストコAmazon楽天市場などのネット通販で購入できる、ケチャップ、マスタード、レリッシュの3点セットですよ。

ケチャップはともかく、マスタードとレリッシュが入ると、冷蔵庫が急にアメリカンな雰囲気になります。あんまり日本の冷蔵庫にあるイメージではないですよね。

でも、ストックしておくと、とても便利で美味しいんです!

 

日本では珍しい逆さボトル!

まず、このボトルの形について。海外らしい逆さボトルです。口が下についているタイプですね。我が家では、マヨネーズなんかでも、中身が出てきやすいように逆さまにして冷蔵庫に入れているので、日本ももっとこの逆さボトルが広まればいいのになと思っています。

最初は使い慣れないし、テーブルに出していると小さな子供には、「逆になってるよ!」と指摘されたりしますが、慣れると案外便利なのが逆さボトルです。

 

 

3つのトリオを並べると簡単にホットドッグパーティが始められます!

ピクニックパックは逆さボトルの

ホットドックレリッシュ(400g)

トマトケチャップ(567g)

イエローマスタード(396g)

の3本セットですよ。

 

レリッシュというのは、刻んだきゅうりなどを甘酸っぱく漬けたものです。日本ではそれほどお馴染みの商品ではないので、どこのスーパーにでもあるわけではないですね。でもすごく美味しいんです。

このセットがあれば、バーベキューのちょい足しにも良し、ハンバンガーやホットドッグを囲んで、家族や友達とも盛り上げれます。

個人的にはレリッシュは、別メーカーのものがより好みなのですが、この3つを並べるのが可愛らしく、パーティっぽさが出るので、時々買ってしまう商品です。

 

レリッシュだけなら、この2商品のほうが個人的には断然甘めで美味しいと思います。

 

原材料はこちらから。

 

これを買ったら、あとはホットドッグやハンバーガーのバンズと、ソーセージやひき肉を用意すれば、ホットドッグやハンバーガーが楽しめます。

我が家はこれがあるときはテンションが上がるので、朝からひき肉を丸めてフライパンで焼いて、ハンバーガーを作るときもあります。ひき肉は塩コショウも何もなしで、ただ丸めて押しつぶすようにして焼くだけです。

ひき肉さえ焼けば、あとは家族はバンズに挟んでこの3点セットで味付けをして勝手に食べてくれます。マクドナルドのいわゆる「ハンバーガー」っぽいかんじになりますよ。

 

お誕生日パーティだとか、ちょっとしたときにもあると便利なピクニックパック。

ぜひ、一度お試し下さいね。

 

 

▼この記事を読んだ人はこちらも読んでいます

【株】Bコース オリックス(8591)の株主優待(カタログギフト)を今年も厳選!

2021年6月29日に、オリックス株主優待が届きました!

前回は7月初旬だったので、6月末~7月初旬に毎回届くんでしょうね。

 

オリックス株と言えば、高配当な上に、株主優待もある、長期保有に向いた銘柄です。

我が家では、三人がオリックス株を100株ずつ保有していますよ。

なので、株主優待のカタログギフト「ふるさと優待」も3冊届きました!カタログギフトって、家族で欲しいものが分かれがちなので、複数届くと本当に嬉しいし、商品を選ぶときも殺伐とせずに、家庭が平和になります。

 

カタログギフトと言っても、結婚式の引き出物などで入っているような分厚いカタログギフトではないですよ。30ページ程度の薄い冊子なので、初めて見る人は案外がっかりしてしまうかもしれません。

でも、中身は厳選されていて素敵なんです。

 

この記事では、2021年に我が家が選んだ商品をご紹介しますね。

 

 ▼前回のオリックス株主優待の記事はこちら

 

3年保有でカタログギフトがランクアップ!?

 

まず、オリックス株主優待(カタログギフト)は、

 

10,000円相当のAコース(3年以上継続保有の株主) 

5,000円相当のBコース(3年未満保有の株主)

 

 と2種類のコースに分かれています。

 

▼こちらの公式HPから2021年のカタログの中身を確認できます

 

 

我が家は保有2年目なので、ランクが低い方(Bコース)のカタログギフトでした。来年からはランクアップのAコースが届くと思うと今からわくわくします。

 

さて、今年のBコースカタログギフトですが、139点からの選択となります。ここから3点を選ぶのはなかなか大変でした。

こういうものはさっさと決めて、さっさとカタログ冊子は捨てるに限りますので、我が家は届いた当日に選んで申し込みを済ませましたよ。

 

ちなみに内容は、食べ物や飲み物が中心となっていますが、多少雑貨も含まれています。昨年のものと若干同じ商品も含まれていました。

なので、去年迷って結局選ばなかったものを、今年は選んだりしました。

 

では、我が家が実際に選んだおすすめギフトをご紹介していきますね。

 

新宿中村屋>国産素材カリー詰合せ

 

カレー好きの家族のリクエストで。

賞味期限が常温で18カ月と長いので、備蓄品を兼ねていて良いかなと思いました。ちょっと食べ物に困ったときに食べらえるのも良いです。

休日の午前中に届いたので、早速昼ご飯にいただきました。野菜の旨味がしっかり出た味で、とても美味しかったです。

スーパーで売っているような市販のレトルトカレーとは一味違っていますので、ぜひ試してほしい味でした。

 

<一番摘み明石のり>明石の恵み 味付け海苔セット

 

海苔好きの家族のリクエストで。

朝ご飯で卵かけご飯と一緒に、海苔をよくいただくので、ちょうど良かったですね。

 我が家の朝ご飯は、卵かけご飯+納豆+海苔が割と定番です。

海苔は健康に良いので、おすすめですよ。とても美味しいです。

 

▼海苔のビタミンBについての記事はこちらから

普段は健康を考えて味付け海苔ではなく、寿司はねなどの焼き海苔を買うのですが、たまに食べると味付け海苔もやっぱり美味しいですね。 

いつもはコストコで寿司はねを買っていますが、こうしたギフトで美味しい味付け海苔を口にすると、やっぱり良いなと思ってしまいます。

 

 

 

象印>卓上ポット1.5L

これは私のリクエストで。

電気を使わない真空魔法瓶の卓上ポットです。

ファミレスで時々あるように、食卓の上に、冷たいお茶や温かいお茶を入れて置いておけるといいなと思って選びました。夏でも冬でも大活躍ですね。

庭などで簡単なピクニックをするときにも便利そうです。

以前からこういう保温保冷のポットが欲しかったので、ちょうど良かったなと思いました。

これは実は去年も迷っていたものなので、もらえて良かったです。

早速、麦茶と氷を入れて、ダイニングテーブルに設置です。夏の休日はこれを朝から置いておけば、飲みたいときにすぐ飲めて便利。一緒にコップもいくつか伏せて置いてみました。セルフのレストラン風です。

思っていたより少し大きかったですが、小さい子供がいる家庭なんかは、こうしてセルフにしておくと子供も自分で飲んでくれるので楽だと思いますよ。零れないので安心です。

 

 

ちなみに、ギフトはお届け日の指定が出来たので、8月1日を指定しましたよ。

なので、申し込みから約1か月程度で届くと思っていれば良いと思います。

地域によると思いますが、日本郵便ヤマト運輸で別々で届きました。

 

申し込み期限は8月31日までです。まだお申込みでない方はお急ぎくださいね。

 

来年はリッチなAコース!楽しみです。

 

 

▼この記事を読んだ人はこちらも読んでいます

マテ茶難民におすすめの「八重撫子」のご紹介 マテ茶(ティーバッグ100包)(口コミ)

 最近、困っていることがあります。

愛用していたマテ茶が、どこの通販サイトを見ても取り扱いが無くなってしまったのです。コストコでも購入出来る、日本緑茶センターの「南米の飲むサラダ マテ茶」というティーバッグが100袋も入ったお得なパックで、味も良く、とても好んでいたので、正直ショックです。

 

▼最近は取り扱いをあまり見かけなくなってしまったマテ茶

でも、嘆いていても仕方ないので、とりあえず他の美味しいマテ茶を探すことにしました。条件は、水出しで、美味しくて、お得なティーバッグタイプ。

この記事では、こうして我が家で最近新たに買い始めたマテ茶「八重撫子」についてご紹介します。

 

まず、そもそもマテ茶とは・・・

実は世界三大飲料のひとつとされているマテ茶

日本ではまだまだ馴染みの薄いマテ茶ですが、世界三大飲料は、「珈琲、紅茶、マテ茶」なんですよ。衝撃ですよね。

日本の場合は、「珈琲、紅茶、緑茶」ってかんじですね。日本でマテ茶が認知されたのは、2012年に日本コカコーラが発売開始した「太陽のマテ茶」がきっかけだと思います。南米のお茶ね~、へ~、と買ってみたのを今でも覚えています。南米をイメージして「太陽の」とネーミングしたみたいです。確かに分かりやすいですね。

ノンカロリーでポリフェノールを含みますが、少しだけカフェインがあるので妊娠中や、授乳中の方は要注意ですね。その点では麦茶やルイボスティーに軍配が上がります。

日本は飲み物の種類も豊富なので、新規参入したマテ茶が市場を広げていくのはなかなか難しいとは思いますが、癖の無い美味しさで食事にも合いますので、個人的にはおすすめです。 

我が家では、マテ茶と、ルイボスティー、麦茶を愛飲しています。ノンカロリーで、ノンカフェイン、またはローカフェインが好きです。

 

さて、今回見つけた「八重撫子」についてですよ。

 

 

商品紹介はこのようになっています。

  • マテ茶にはグリーンマテとローストマテの2種類あり、本商品はグリーンマテと呼ばれるマテ茶になります。 グリーンマテとは収穫した葉を乾燥させ、1cm角位に粉砕。味と香りを高める為に約一年貯蔵し、熟成させたマテの葉をさらに細かくし、異物を選別し、商品化する。このようにして作られたものが「グリーン・マテ茶」といわれます。 ローストマテはグリーンマテを更に焙煎したもので、成分の含有量が少し減りますが、味や香りに香ばしさが加わったマテ茶の事を言います。
  • コーヒー、紅茶に並ぶ、世界三大飲料として親しまれています!
  • 内容量/215g(個装紙含む目安包数100包)
  • 原材料/グリーンマテ
  • 賞味期限/製造日より12ヶ月

 

 最初に気になったのは、「グリーンマテ茶」であるということでした。

マテ茶は、「グリーンマテ茶」と、茶葉を焙煎してある「ローストマテ茶」に分かれています。今まで愛飲していたのが、ローストマテ茶だったので、最初は正直、癖のある味かもしれない、と心配していました。焙煎してあるほうが、飲みやすいことが多いので。

 

でも、飲んでみたら、個人的には何も気になりませんでした。我が家では水出しで飲んでいるからかもしれませんが、青臭さも気にならず、すっきりと飲めます。このあたりは商品によるのかもしれませんね。

 

 これを飲んだ時に、愛用できる美味しくてコスパの良い商品が見つかって良かったなあ、というのが正直な感想でした。

マテ茶難民になっている方がいましたら、ぜひ一度お試し下さいね。

▼この記事を読んだ人はこちらも読んでいます

「キューピーコーワゴールドα」と「αプラス」の違いを成分比較してみました(口コミ)

昨年、 寝ても疲れが取れず、朝に起きて「まだ疲れているなあ。起きられないなあ。」と思いながら、仕事と家事と育児をしていた時期がありました。

 今までは、「食事をきちんと摂っていれば大丈夫!」という信念があったので、あまり「リポビタンD」や「アリナミン」だとかの、いわゆる滋養強壮剤というものに手を出すのは嫌いなほうでしたが、あまりに疲れが回復しない時期が続いたこともあって、ついに手を出したのが「キューピーコーワゴールド」でした。

食事をきちんと摂っていれば大丈夫だったのは、どうやら若いときだけだったようです。

 

この記事では、私が現在毎日愛用している興和株式会社が販売している錠剤タイプの「キューピーコーワゴールドαプラス」(第3類医薬品)についてご紹介したいと思います。

 

 

テレビCMで元々良く見かけていた商品だったので、とりあえず試してみたのが始まりです。すると、どうでしょう。

「疲れてもう死にそう。」から、「ああ、疲れた。」くらいに、疲労の度合いが大幅に変わったと個人的には思いました。プラシーボ効果もあるとは思いますが、実際に楽になっているので、助かります。

 

プラシーボ効果:簡単に言えば、実際はただの砂糖でも、飲む人がお薬だと思って飲むと、症状が回復したりする現象。

 

ついでに、家族までいつの間にか飲み始めました。

最初は、そんなのいらない、と言っていたのですが、私が元気になっているので、興味を持ったのでしょう。

というわけで、複数人で飲むと割と減りが早いので、当然リピート購入をしようと、Amazonだとか、楽天市場の通販ページを見るのですが、これが意外とラインナップが豊富で、製品の違いが良く分からないし、前回何を飲んでたっけと思うことが不定期に発生しました。

私はAmazon楽天市場で比較して、お得なほうで買うスタイルなので、購入履歴を確認するのが、実は面倒なのです。

 

私が最初に飲んだのは、「キューピーコーワゴールドαプラス」という製品でした。

でもよく見ると、プラスがつかない「キューピーコーワゴールドα」という製品もあって、違いが分からずに公式ページを見てみたりも。

なのに、あまり商品比較の情報が無かったんです。

なので、それぞれの製品ページを見比べて、自分で調べてみることにしました。

記載されている「成分」を見ればすぐ分かりますからね。

まあ、プラスのほうに何かが足されているのだろうから、プラスのほうがいいんだろうなとは思いましたが。

 

比較してみた結果、「キューピーコーワゴールドαプラス」には、「トウキ乾燥エキス」という成分が追加で配合されていました。

どうやらこれが、足されていたようです。あとは、エゾウコギ乾燥エキス」の分量が少し増量していました。

なお、トウキ乾燥エキスの働きは、「トウキの根から抽出された成分で、血流をよくすることでからだの疲れに効くと同時に、すぐれた滋養強壮効果をあらわします。」とあります。

なるほど、だから製品名にプラスがついているわけなのかと納得しました。

 

付加価値をつけて、商品単価を上げるのは、どの企業さんでもやることだからと思いながら、ネット通販で見てみると、2つの製品の金額があまり変わらないどころか、「αプラス」のほうが若干安いこともあったりして、少し混乱もしましたが。

 

とにかく、寝る前の1錠を確保するために、我が家では最近は楽天スーパーセールのときに、「楽天24」だとかドラッグストア系で購入して在庫を持っておくようにしていますよ。

 

単純比較するとAmazonのほうが安いことが多いようですが、他のものも一緒に買うことがある楽天スーパーセールのときは、送料がかからなくなって楽天市場のほうがお得になるんですよね。

 

ぜひ、身体の疲れが取れないときは試してみてほしいなと思います。

※対象年齢は15才以上です。

▼この記事を読んだ人はこちらも読んでいます

栄養たっぷりの優しい甘さで健康に!デーツシロップ(デーツクラウン)がおすすめ

 

 

 あまり日本では馴染みのないデーツ。日本語では、ナツメヤシの実と言ったりもしますね。成城石井や、コストコ、カルディあたりで、ドライデーツをみかけます。

デーツは乾燥地帯でも育つ果実で、主な生産地は中近東ですよ。甘みがとても強く、食物繊維や鉄、カリウムなどの栄養価もたっぷり。生活にぜひ取り入れてほしい果物ですが、あまりに馴染みがないのでハードルが高いですよね。

 

そんな方におすすめなのが、「デーツシロップ」です。材料はデーツのみ。砂糖不使用、無添加の、デーツの甘みだけを抽出したシロップですよ。とろっとしたシロップで、黒糖のような甘みのシロップなので、バニラアイスや、ヨーグルト、ホットケーキにかけると美味しく食べられます。我が家では、寒天にかけて食べる方法が好評です。

 

あとは、煮物など、お砂糖を使うお料理に、お砂糖の代わりにいれてもOK。健康的なお料理なりますね。

 

 

 

保存方法のご注意としては、はちみつと同じく冷蔵庫にいれると固まってしまいますので、開封しても常温保存です。でも、開封したら早めに食べてしまいましょう。

もしうっかり冷蔵庫に入れて固まってしまったら、軽く湯せんするとまた柔らかくなりますよ。我が家でも、家族が親切に冷蔵庫にしまってくれるときがありますので、レンジで温めた濡れタオルで包んでおいたりすると、元に戻ります。

 

栄養たっぷりのデーツを手軽に取り入れられるので、ぜひお試し下さいね。

 

 

 

▼この記事を読んだ人はこちらも読んでいます