知って得するまみむめも

簡単なことだけど知っていると得をする生活情報をたっぷりお届けします。

【株】ANAホールディングス(9202)の株主優待券を使わせていただきました!

f:id:seven-of-happiness:20200809000100j:plain

 

お盆の時期ですが、今年はコロナ禍で帰省や旅行をお悩みの人が多いと思います。

我が家も悩みましたが、昨年末の時点で飛行機のチケットをすでに予約していたこととにあって、7月のうちに飛行機を使って帰省をしました。

GOTOトラベルキャンペーンがあると言っても、なかなか悩ましい帰省でした。

 

ちなみに、航空会社は株主なのでもちろんANAを使わせていただきましたよ。今はANAJALも航空業界全体が厳しい経営状態だと思いますが、ぜひ苦境に負けずに頑張ってほしいと思います。

 

▼経営状態悪化でANAの配当金が0円になってしまった記事はこちら

 

コロナ禍での飛行機の込み具合は・・・?

飛行機は意外と満席に近い状態でした。

いつも95%くらい席が埋まっているのが普通の路線ですが、この時期でも80%以上は乗客がいたように思います。もっとガラガラを想像していました。

 

でも、乗客の皆さんはもちろん全員マスクをしていましたよ。周囲の乗客の方は、飛行機内でのドリンクサービスもお断りする方が何名かいらっしゃいました。極力接触を避けるという意識が見えますね。

他にも消毒用のアルコールと思われるものを持ち歩いてこまめに手を消毒している方も見かけましたし、今回はどなたも大変な移動だったと思います。

 

f:id:seven-of-happiness:20200809004832j:plain

 

個人的な見解ですが、出来る限り万全の準備をしていれば、私は身内だけでの帰省や旅行や許容派です。常にマスク着用と手洗いはもちろん、大人数で集まらず、身内以外の地元の友人知人には会わず、毎日熱を測り、外食はビュッフェなどにせず、個室や他の席と距離のある店に限る。

万が一、熱などが出たときに備えて、保健所や相談センターの連絡先などを事前に控えておく。

最低でもこのくらいをわきまえていて、それでもコロナにかかったというのは、もはやちゃんと信号を守っていたのに交通事故にあってしまうようなものだと思うからです。

何もかもを自粛して、経済や教育の流れを止めてしまうのは、いかがなものかと思っています。

ワクチンや治療法が確立するまでの間、工夫や努力でどうにかこの波を世界が乗り越えられれば良いなと心から願っています。

 

株主優待を使って「普通運賃」の半額に!

さて、今回は小さな子供がいたので、小児のみ「株主優待」の枠でチケット予約をしていました。普通運賃から半額になるという魅惑の株主優待券です。

我が家はスケジュールを組むのが早いので、毎回かなり早く飛行機の予約をしています。なので、大人運賃に関しては、バリュー価格で購入するほうが、株主優待を使うよりも安くなったりするんですよね。なので、株主優待を使うのは小児だけの場合が多いです。

 

今回は、熱などの症状が出たらキャンセルするつもりだったので、前日まで株主優待の番号入力をしていませんでした。番号入力さえしなければ、株主優待の枠での予約はキャンセル料がかかりません。

体調に問題なかったので、前日に株主優待券の番号をANAのホームページで入力して、無事に半額となりました。

 

小児と、あとは急に飛行機に乗る必要があるときなどには、本当に便利な株主優待だと思います。定期的に飛行機に乗られる方などは、ぜひお試し下さいね。

 

ついでですが、この帰省のために購入したものをひとつご紹介します。

【simPLEISURE(シンプレジャー)】 全9色 UVカット帽子

 ▼海やプールなどの水遊びをするときや、外での作業に最適!

 

 一見すると、農家のおばさんや、旧日本陸軍のようなかんじですよね。

でも、簡易的なマスクになるし、日よけにもなるので、1枚あると便利かもしれないと思って購入しましたよ。色はグレーにしました。

 

最初に使ったのは飛行機の中でした。小さな子供はどうしてもまだまだマスクをいやがったり、噛んでビショビショにしてしまったりするので、そういうときにこれを子供に被せました。

大人用なのでサイズが大きいですが、これは全部パーツがプチプチボタンで外れるので、ちょっとサイズを詰めるようにボタンをつけると子供でもどうにか使えるかなと思います。

 

あとは水遊びをするときにも使いました。どうしてもマスクをしない場面ってありますよね。そういうときには便利です。ランニングやウォーキングをする方にもいいかもしれませんね。

生地は薄くてペラペラですが、軽いし、涼しいので、おすすめですよ。

 

 ぜひ、お試しください。

 

 

 ▼株主優待や配当金をもらいたいならまずは証券口座を開設しましょう

 

DMM.com証券 ≪初心者からプロまで様々なスタイルに対応した取引ツール≫

 

松井証券 ≪1日50万円以下の取引ならまで株式売買手数料が無料≫

 

SBIネオモバイル証券 ≪Tポイントを使って株が買える≫

 

 

▼この記事を読んだ人はこちらも読んでいます